今日からついに2016年ジャパンヨーヨーリーグの一発目の大会EJ-Aですね。
今日の大会を皮切りに各地で大会が行われ、それが全国大会、世界大会へと繋がるわけですね。
今年はどんなドラマが展開されるのか今から楽しみです♪
そして今日のEJ-Aでは予選に参加される中には今回が初めての大会参加という方が何人かいらっしゃるみたいなので、その方達の活躍が気になるところです。
![](http://66.media.tumblr.com/e26ea7985b7200911d8888eb57bb21b0/tumblr_inline_o0rvnyJ0xM1rboxmw_540.png)
どもっ!だっちゃんです!
冒頭にある通り、本日はEJ-Aという事でヨーヨー大会ですね。
そこでそんな私、週末は有明の方に行ってきまして、とある対戦格闘ゲームの大会へ、とある選手を応援しに行ってきました。
その大会とは・・・
![](http://67.media.tumblr.com/7f35de260a6d4f0b447262b8c4826429/tumblr_inline_o0rwc6wZvp1rboxmw_540.jpg)
クーペレーションカップ(以下略「クーペ」)
最初のハイパーヨーヨーブームのあった1997年にゲームセンターにて稼動開始した「
」というゲームの大会です。
一見ヨーヨーとは何も関係ないネタになります。
では、今回何故この大会のことをブログネタにしてるかといいますと・・・
![](http://67.media.tumblr.com/22c437e1f1889cb3a5b636af663cf48c/tumblr_inline_o0rwjdePts1rboxmw_540.jpg)
エントリーナンバー49番のチーム「てんこ~地球紀行」というチームの5人目の名前。
もうお気づきの方もいるかと思われます。
そうです・・・
![](http://67.media.tumblr.com/038ffdd73b0f733d341ef1de9b34384b/tumblr_inline_o0rwm7fENi1rboxmw_540.jpg)
彼、Yuuki Spencerが参加しているのです。
世界中にファンがいるほどヨーヨー界では有名な彼ですが、実はこのゲームを何年もやりこんでる猛者でもあります。
そんな彼、Yuuki Spencerが去年に続いて今年もエントリーしてるという事で応援に行ってきました♪
![](http://66.media.tumblr.com/823166ef88d54827f21ead81633b65ec/tumblr_inline_o0s0k3PE2W1rboxmw_540.jpg)
会場到着時に予選リーグ2戦目スタート時の写真ですね。画面左のキャラクターがYuukiの得意とするメインキャラクターです。
![](http://66.media.tumblr.com/95e07ab98bf9dfcfc52a018b4bf609a2/tumblr_inline_o0s0x2opSF1rboxmw_540.jpg)
チームメイトと使用する筐体の状態チェックと対戦相手への作戦会議をしてます。
![](http://67.media.tumblr.com/4cb447322d5631ff13e644cb310c377c/tumblr_inline_o0s0yfmYdc1rboxmw_540.jpg)
当然ながらプレイする彼の顔は真剣そのもの。
とても強いチームメイトと共に順調に勝ち進み・・・
![](http://66.media.tumblr.com/80929afd17b1efde20207a997358d87b/tumblr_inline_o0s14mSuZ71rboxmw_540.jpg)
遂に決勝の舞台へ!
大会運営代表の松田さんを中心に左右にわける形で一人ずつ意気込みを聞いていくシーンです。
そして緊張の中で始まる決勝戦!
結果は・・・優勝に届かず2位の結果でした。
![](http://67.media.tumblr.com/353d36e89c4da13de80300bf1efe61b0/tumblr_inline_o0s2kjtMP41rboxmw_540.jpg)
感想を聞いてみたところ、「海外選手で決勝にいったのは僕が初めてかも。とても嬉しいし、これだからこのゲームは止められない!」とこと。
改めておめでとうございます!そしてお疲れ様でした♪
![](http://65.media.tumblr.com/94741271431a0885e61bfca62900ea7f/tumblr_inline_o0s2sooTwl1rboxmw_540.jpg)
このゲームもヨーヨーも出来なかった事が出来るようになる達成感は同じだから、これからも楽しんでプレイしていきたい!
一つ前の感想と共に素晴らしいコメントをいただきましたので今日はこれにて〆たいと思います♪
それでは今日も一日よろしくお願いします。