KENDAMA USAは2006年から活動を続けているアメリカで最も歴史のあるけん玉のブランドです。
日本の伝統的な玩具であったけん玉を、エクストリームスポーツ「Kendama」に進化させ、まったく新しいけん玉の文化を築きました。
近年、日本で「ストリートけん玉」と呼ばれているスタイルのけん玉は彼らから始まりました。
現在も新製品を積極的に開発し、けん玉カルチャーを牽引するブランドとして世界中のけん玉プレイヤーに愛用されています。
トリビュートシリーズはKENDAMA USAがプロデュースする本格競技用けん玉です。
厳選されたビーチウッドを素材としており、密度の濃い木の質感はパフォーマンスに役立ちます。
けん(グリップ部分)と皿胴(大皿と小皿の部分)のパーツをリベットで固定する独自の設計によって、耐久性の向上、重心の最適化、糸の交換手順の簡素化など、様々なメリットを生み出しています。
2014年最後に登場したKENDAMA USAの新作「改善」シリーズです。
バージョンアップを続け、2020年現在は改善3.0(改善スリムシェイプ)というバージョンになっています。
日本の哲学ともいえるKAIZENの精神にのっとり、KENDAMAUSAのラインナップすべてを改善することを目指し形にしたものです。
「改善」シリーズに採用されるけんは日本の伝統的なスタイルを採用し、そのほかの部分も多数の改善が行われています。