遊びの出前とは、ヨーヨー元世界チャンピオン、TAKAが八王子で起業した株式会社そろはむが手がける、ヨーヨーxこまxけん玉のプロを呼んでショーを見たり、ワークショップ(体験会)をしようというイベントパッケージです。

遊びの出前についての詳細はこちら

ここでは、遊びの出前で使用しているアイテムの販売を行っております。


■ヨーヨー

遊びの出前で使用しているヨーヨーはSETP2というヨーヨーになります。

小さい力でも良く回り、しっかり手元に戻ってくる設計になっているので、基本的な上げ下げの遊びがしやすく、また、そのままロングスリーパーや派生の上級技にも挑戦できます。

投げたヨーヨーが戻ってきて、キャッチする。その最初の達成感を出来るだけ簡単に味わってもらえること。そして、そのまま多くの技に挑戦してもらえること。それを重視して作ったヨーヨーですので、最初にさわってもらうヨーヨーとして最適です。

遊びの出前で感じた「出来た!」の続きをこのヨーヨーで挑戦してみてください。




■こま

遊びの出前で使用しているこまは、オオルリという名前の、八王子で作られたコマです。

初心者がこまを回す上で一番の難所はヒモを巻く過程だと気づいたので、ひモが巻きやすいようにコマの形を工夫しています。初めてでも紐が巻きやすく、出来るだけ早くこまを回せるようになるようになるよう考えています。また、独楽が長く回るよう、重量配分も工夫されています。




■けん玉

あそびの出前で使用しているけん玉は、SGけん玉フリースタイルという名前の、スピンギアが独自に設計したけん玉です。

皿が大きめに設計されており、皿に乗せたり、もしかめをしたりするのが簡単です。

けん玉の世界大会の基準に沿った設計にもなっているので、上級者が使えば様々な技にも挑戦できるけん玉となっています。また、デザインもお洒落で見栄えがいいのも特徴です。