さあ!カメラが下からグイッと(ry
マイブームなうちに新しい「何か」がないものかと日々模索しております(?)


どもっ!だっちゃんです!どもっ!榊原です!
先日販売開始されたアイツ・・・

そうです、アウディから満を持して投下されたこの「ダブルダイアモンド」というヨーヨー。
商品ページはこちら
こちらのページには商品名に「2in1」の文字。
この文字が意味するものとは・・・
そうです!ページの説明欄にあるとおり、このヨーヨーは2種類の形状に変化させる事のできる凄いやつなんです!!!!!
通常の形状は下の写真にあるバタフライ型。

このボディについてるプラスチックパーツ(写真では紫色のパーツ)を押し込みながら引っ張る事でボディのみがアクセルから分離する仕組みになってます。
そしてこれらをひっくり返し、反対側からはめ込むと・・・

このようにルーピングタイプの形状へと変化!!!!
ただ形状が変化しただけではないのがこの機種の凄いところ。
こちらのルーピング形状にしたやつのギャップにご注目。
バタフライ型と比べて明らかにギャップが狭くなっており、戻りの良さは一級品。
新しい!
ですが、実はこの形状を変えて遊ぶ事の出来る機種は過去に何種類かそれぞれ別のメーカーから出てたりします。
ですが、それまでの2in1システムの機種のどれよりもトータルバランスが良いです。
バタフライ型ではギャップの広さを利用したスムーズなストリングトリックを可能にし、ルーピング型に至っては仕様としてギャップを狭くすることでルーピングに必要な「戻りの良さ」に特化した性能にするという拘りを感じます。

「ダブルダイアモンド」は僕個人かなり万能機種だと思っています!これ一つでSG認定が結構なレベルまでクリア出来る実力があります!!
ビギナーの方だけじゃなく上級者の方にも楽しめるヨーヨーですね!サンプルもあるので是非振ってほしいです!!
いや・・・振って下さい!!
それではご来店お待ちしております!!