クロム スレイドッグ4 けん単品 / KROM SLAYDAWG 4 ken only

7,500 
必要ポイント数: 7500 point
KENDAMA-KROM-SD4KEN-B
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

説明

※本製品はけん玉の"けん"のみ単品販売です。ご注意ください。


2016年に生まれた初代スレイドッグから数えること4作目、KROMのハイエンドラインナップの代名詞として歴史を重ねてきた2025年現在最新バージョン、「スレイドッグ4シェイプ」

大皿、小皿の深さを極限まで浅くし、皿胴の質量をしっかり確保。

玉と玉が接する面も分厚く、中皿側も大型になっており、全体的にかなり重厚な造りのけんです。皿のふちはさらにワイド化され、高難度の静止系トリックにしっかり対応します。


歴代のスレイドッグシリーズがそうであったように、今回のスレイドッグ4も大型けん玉のメリットを最大限に活かした設計で、大きいけん玉が好きなプレーヤーや安定感のあるけん玉を求めるプレーヤーに特にオススメです。


【サイズ】
大皿:約49mm
小皿:約47mm
中皿:約43mm
けんの全高:約168mm
皿胴の幅:約77mm
中皿の重心調整穴:あり


紙製化粧箱パッケージ

ストリング・ベアリング・ステッカーセットが付属します。


商品パッケージの箱に、輸送による擦れや軽微な折れ曲がりが発生している可能性があります。輸入品である都合上、本体に問題がないパッケージのダメージは製品仕様となりますのでご了承ください。


初代スレイドッグの発売当時に愛用していたこともあり、個人的にかなり思い入れのあるシリーズです。

とにかく皿胴の体積が大きく、中皿も大きいので、結果として重心はやや月面寄りのオールラウンドタイプだと思います。形状を見てのとおりけん尻は皿胴から遠い位置にしっかり重さを確保しているので、よほど深く皿胴を押し込むセッティングでなければ風車もぎゅんぎゅん回せます。

全体の傾向としてかなり重めの部類に入るため、使い手の好みが分かれるところではありますが、個人的には重いけん玉は緊張する場面でも重さを活かして安定して技を決めていけるので好きなタイプです。特にたけうま系やまさかり系は重さを感じながらバランスがとれるのでメリットが大きいです。

現代のけん玉が日々大型化してくなかで、(従来の感覚でいう)重すぎるたまやけんはしばしば忌避されることもありますが、慣れればそのメリットも十分に理解できると思いますので、ぜひ自分は軽いけん玉派だと思っている方にも一度使ってみてほしいモデルになっています。

関連商品