SpinXキャスターキャップ

660 
必要ポイント数: 660 point
66-PHOTONCAP-PHOTON
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

説明

SpinX YoYo Coreに対応する専用のハブスタックキャップです。

ボディ側面だけでなく、リム部分まで覆う形状となっているので、回転しているヨーヨーを掴むことが可能です。

キャスターキャップはその名の通り、キャスターになっていて地面でのトリック遊びができます。

すでにSpinXをお持ちの方はキャップを買うだけで遊び方が広がります。

注意;3Dプリンタを使って製作しています。強い衝撃を与えたり、着脱を頻繁に繰り返すと破損する可能性があります。キャップ自体消耗品であることをご理解の上、ご購入ください。

無理な力を入れて外そうとすると破損の原因となります。真っ直ぐ力が加わる形で引き抜く、嵌めるを意識してください。

キャスターキャップはベアリングの回転方向に対してよくない方向に力がかかる構造となっています。硬い床の上に激しく落とすなどするとベアリングの回転が悪くなる原因になりますのでご注意ください。

高精度で東京の町工場で作られたヨーヨーに精度がそこそこの3Dプリンタで出力したパーツをつけてあそぶ、あそびです。多少の不具合はマスキングテープ、接着剤などで工夫しながら遊んでみてください。

3Dプリンタでの生産、手組みでのベアリング取り付けとなっているため生産数に限界があります。売り切れになってもしばらく待っていただければ在庫は復活します。

取り外しが困難になりますがキャスターキャップはボーダレス2にも装着可能です。お手持ちのハブスタック機種にもハマるか試してみてください(88866は非対応)

より回転力がありスムースに動くボーダレス2対応のキャップも鋭意開発中です。

製品の改良のため、細かい仕様は予告なく変更し、写真とディティールが異なるものが届く場合があります。カラーと大木は形状変更は写真に反映させます。


フォトンキャップについて

アウディから発売されていたフォトンシリーズをオマージュしたキャップです。ハブスタックが大きくなり、ボディを覆う形になったことでヨーヨーの回転が手に当たらず、回転しているヨーヨーを手に持つことが可能になりました。

ヨーヨー歴史ミステリー的にはヨーヨーファクトリーが先に同様の仕組みを作り試作して、No9のラインナップとして組み込んでいたものの、情報が漏れたのか、同時期に発想が重なったためか先に発売されてしまい、時間が経ってからその空き番となっていたNo9に当たる機種をナインドラゴンとして発売したという経緯もあります。



ジャイロ効果でヨーヨーが斜めの状態で地面につきます。重力の錯覚を呼び起こす不思議な動きをお楽しみください。引き戻し状態でのフォトンキャッププレイは今までにない不思議な感覚を与えてくれます。


キャスターキャップについて


今回の製品の目玉です。ニコニコ超会議内でのパフォーマンスでベアリングをつけたスキルトイを実演と言ったテーマでアイテムを用意する中、すでにベアリング、ハブスタックなど活用されてきっているヨーヨーでベアリングを使った”新しい動き”をどのように表現するか、といったとき、今まではヨーヨーの回転方向と同じ方向でしかついてこなかったベアリングを敢えて交差させる向きでつけることで何かできないだろうかというテーマでものつくりをしました。


ヨーヨーの外周部に3つのベアリングをつけることでウォークザドッグDNAができる新しい動きのできるヨーヨーが完成しました。ただ外周部に突起があり、ストリングを巻き込む可能性があることや地面につけるときに激突する形でぶつかるため、ベアリングを保持するネジが曲がってしまうという問題がイベント後発見されました。

そこから問題点を改善するべく、ベアリングを内蔵し、さらにベアリングの配置を円周上ではなくし、キャスター効果を使うことでよりスムースな移動が可能な構造に至りました。

フォトンキャップはこのキャスターキャップを作る中でストリングの巻き込みを防止するために作った副産物です。

回転数を最大限得るために通常のヨーヨーのスローではなく、ヨーヨーを保持して紐を引き抜くスタイルで始めた方が長く回ります。ハブスタックでも良いですがフォトンキャップの方が抑えやすく力も入れやすいです。


フルセットについて

SpinXをお持ちでない方向けのフルセット。買ってすぐに遊べます。専用ストリングも1本付属。通常のプラスティックハブスタックは付属しません。

オフストリングあそび


傾斜をつけた板の上で重力を再現しています。フラットな床だとヨーヨーがその場で静止するので動きが生まれにくいです。宇宙空間や月の重力下でのヨーヨーの動きを妄想することができます。

ストリングあそび

両面に0.3mmのシム、片面のパッドを剥がすなどの工夫をして戻りにくくして遊んでいます。こちらはフラットな机の上。ボヨンボヨンもヨーヨーがついてこないので綺麗にやるのは難しいです。


関連商品