Newキティーストリング×66 percent(2022)・ルーピングにもおすすめ Newスリムストリング

500 

選択してください

必要ポイント数: 500 point
STRING-KITTY-NEW-SLIM
+
ほしい物リストに追加

説明


66percent シリーズヨーヨーに最適な太さにチューニングされた細めのポリエステルストリングがリニューアルして再登場。

直径が小さいヨーヨーはその分紐の巻き取りが少なくなるので細い紐で投げると違和感なく使いやすくなります。
今まで普通のストリングで66%を遊んでいた人はぜひ試してみてください。

キテイストリングの旧スリムサイズ(66%ストリング)に相当する太さを基準に、社内で数種類のサンプルを繰り返しテストし、試し今回のサイズとなりました。
66%専用ということではなく、通常サイズのヨーヨー・ルーピングヨーヨーにも使いやすい太さになりました。

ギャップが狭いヨーヨーや直径の小さい、紐の巻き取りスペースの狭いヨーヨーを劇的に使いやすくします。まだ試したことない方は是非お試しあれ。

限定カラーとして「シルバー」の登場。
上記の商品とは異なり、シルバーはスリムサイズを更にスリムにしたストリングです。66%ストリングのテストをしている時、一番細いものは安全上の理由もあるのと使いやすさの面では劣るので候補から外れたのですが、採用されたものよりもやや細い規格は66%ストリングとして使う分には十分使いやすく、採用を最後まで迷いました。

66%ストリング(ノーマル)の最終的な狙いがスリムストリングの復活で66%などの径の小さいヨーヨーとルーピングヨーヨーの両方に適した万能ストリングとしていくこととなりました。



2008年よりスタートしたKITTY STRINGが2020年末にリブランディング。made in Japanのストリングとなりました。

それに伴い、新テクノロジー「inverse」を導入。ストリングとベアリングの設置が安定し、より扱いやすいストリングに進化しています。

また、「Kitty String Strap」が付属。ストリングの中心を折って束ねることで、1本づつ簡単に綺麗に取り出すことが出来るようになりました。

以下 Hirokoba 氏からの詳しい説明です

KittyStringはリブランドにより【Invers】という新開発テクノロジーを導入.
さらに高性能なストリングに生まれ変わります。

<新テクノロジー【Invers】とは>
Invers(インバース)とは、1つのストリングでテンションが2つある「業界初のテクノロジー」です。
テンションが違う箇所は「ヨーヨーに取り付けるエリア」、「トリックプレイエリア」でことなります。

「ヨーヨーに取り付けるエリア」のテンションを柔らかくすることで、ヨーヨーを投げ出す時の力と重力をダイレクトに伝えることができ、ベアリングとストリングの設置面が安定することで、今まで以上にヨーヨーを中心に保つことができます。「トリックプレイエリア」は今までのようにヨーヨーのトリックをする上で最適なクオリティをそのままに新しいストリングになりました。
またパッケージをジップロックタイプに戻したことで、ストリングメーカーとして原点回帰することをイメージしています

ストリングの100本束を購入したことがある方は、ストリングを取るときに絡まってしまった経験はありませんか?KittyStringではこの問題を解消するため、新アクセサリー「String Strap」を開発しました。ストリングが絡まずに取り出せ、フックなどにかけても保管ができやすいアクセサリーになります。

さらにこの「String Strap」は、リブランド後100本束ストリングの購入特典として同封されます



詳細は情報サイトVADEでも紹介されています。合わせて御覧ください。




旧ラインナップもクラシックラインとして、在庫限り取り扱っています。

キティーストリング”クラシック”ラインナップ一覧

タグ