独楽ツマミがリニューアル!製造原価を圧縮することで手に入りやすい価格に。さらにツバメ、ヒバリが摘めるようになるキャップもセットで登場です。
DX(従来品)に比べるとマグネットが1つ減っているのでくっつく力も弱くなりましたが外しやすくもなっているので積み重ねる時、なかなか外せなくてとん、と落ちていたような方はコントロールしやすくなりました。
インスタグラム発の3Dプリンタを使ったプロジェクト。こま界で最近流行している積み重ねをやるための必須パーツとなっています。
スピンギアでは開発者本人の熱い思いを受け取り、広めるお手伝いをしたいということで取り扱いを開始いたしました。
回転している和ごまを積み重ねて遊ぶ為のツール。
使用方法
注意点
・キャップをコマにつけて紐で回す場合は、紐が軸に引っかかりやすいため、・独楽ツマミは磁石の力で持ち上げています。鉄製軸の独楽にのみ対応しており、そのままではステンレス軸のツバメとヒバリには使用できませんのでご注意ください。ツバメとヒバリは軸の先に鉄製の何かをつけることで独楽ツマミにも対応することが可能です。工夫してみてください。
・3dプリンター製で精度に個体差があること、過度な衝撃により
・長期使用による劣化も起こりえます。今のところ
製作者のたすくる工房について
製作者からの一言
独楽初心者ならではの発想で
「こんなこといいな、できたらいいな」
と浮かんだイメージを形にします。
ありそうでなかったオリジナル商品です。
独楽好きな方にも、初心者の方にも
夢中になれる独楽の道具を
今後も作り続けていきたいと思います。
製作者 たすくる(独楽歴一年未満、チャレンジ中の技はつまみ食いからの
こまの回転力が落ちると安定する力が弱まるのである程度回転力があるうちに一気に積み上げたほうがうまくいきやすいです。
みんなで集まって遊んでいるときは同時に投げて順番に積み上げていくとうまくいきやすいです。
またキャップは普通に回してからはめる、あとのせのほうがうまくいきやすいです。
最終的には全てのコマの回転数が同期して1つのこまのように回ると安定します。
キュルキュル音が鳴っているのは回転数が異なる場合で、不安定で時間差で独楽を回して上に行くに従って回転数が上がるような状態になると上の独楽が暴れて崩れます。
一番上の独楽の回転は強くなくて良い、軽めの独楽でやるのが良いと覚えておいてください。
4段積みの場合、1段目、2段めを乗せたところで4段目(一番上)のこまをまわしてから3段目をまわして乗せて、その後4段目を乗せると回転数が3段目>4段目になり、同期しやすくなります。
③キャップと軸の調整また軸も短めの方が積み重ねやすいので工夫ができる人は重心の低いこまを用意するとうまくいきやすいです。
下の段の独楽ほど大きく、上に行くにつれ軽く小さくしていくと重心が下に来て”よい独楽”になります。最終的には1つの独楽の動きになることを意識してバランスの良い組み合わせを見つけましょう!