誰でも参加できる1年に1度のこまのお祭り!

昨年2024年のこまワールドカップは2日間で延べ1000名近くのご来場をいただきました。誠にありがとうございました!

少しでもこまに興味がある人、こまを始めてみたい人、大会には出ないけど見てみたい人、誰でも来てください!



昨年のダイジェスト映像


・メインイベント「ツバメカップ」&「フリースタイル競技」

・こまプレーヤー同士の交流

・体験コーナー

・いろいろなこまの販売

・こまワールドカップの歴史


メインイベント

ツバメカップ2025

今年で第3回目となる、こま競技の全国大会。

約90種類の大会公式トリックの中から自分の好きな技を選んで挑戦します。難しい技や失敗時のリカバリがしにくい技ほど得点が高く、どの技をやるか選ぶのも楽しい大会です。

参加者全員が出場するファーストラウンドの様子。

ファーストラウンド上位のプレーヤーが優勝を争うファイナルラウンド(決勝)は大迫力です!

日本一が決まる大会ではありますが、自分で選んだ技をファーストラウンドで全て成功させた選手全員に贈られる「フルマーク賞」や各年齢別の上位者への「年代別表彰」など、老若男女問わず参加者全員が自分の目標点数を目指す市民マラソンのようなイベントになっています。

2024年チャンピオン タクミ選手


フリースタイル競技

3分間の音楽に合わせた自由演技(フリースタイル)で競われる大会。

派手な技や高難度の技、独創的な技など、大変見ごたえがある部門です。



2024年チャンピオン かづは選手


こまプレーヤー同士の交流

日本全国そして海外からもこま好きが沢山集まります!一緒に遊んだり、上手い人に技を教えてもらったり、新しい出会いを楽しみましょう!


体験コーナー

日本のこまや世界のこま、ヨーヨーやけん玉など、いろいろなスキルトイが無料体験できるコーナーです。

初めてこまをする家族連れの方や、昔やったことがあって久しぶりに遊ぶ人など、たくさんの方で賑わっています。

各道具のプロから直接技を丁寧に教えてもらえるので、やり方が分からない人でも安心です。ぜひお気軽に体験してみてください!


いろいろなこまの販売

競技用のこまや、大会限定の珍しいこま、そして自分だけのオリジナルの絵柄をつくれるこま作成体験など、たくさんのこまショップが集結します!


こまワールドカップの歴史


2023年に東京・八王子で開催されたスピントップの世界大会「World Spintop Contest」がこまワールドカップの原点です。

アメリカ・イタリア・スペイン・台湾・フランス・メキシコなど世界各国からこまの愛好家が集い、盛大に開催されました。

翌年2024年はスピントップの世界大会はスペイン開催となり、八王子では日本式の投げゴマの世界大会として「こまワールドカップ」がスタート!

今年2025年も引き続き、こまワールドカップが八王子でさらにパワーアップして開催されます!ぜひ12月27,28日はたま未来メッセにお越しください!